Venus 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 タキ翼 今まで出した曲 すべてGood だけど この曲は ファンじゃなくても 振り付けもあって楽しめる曲だと思います! やっぱり最強タキ翼は 歌うまいし それぞれに魅力あって 最高!タキ翼 最高です! |
汝、翼持つ者たちよ (コバルト文庫) 価格: 560円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 これを読んで、まずシャナに惚れました。そして、作者にも惚れ込みました。この人のセンスは素晴らしい!!(色んな意味で!)語り口も好きだけど、ストーリーも、設定も素敵過ぎる!!私の好みと完全に一致してます!(?)(幾度読んでも、いまだ興奮状態の続く私です。)辛い運命を背負った人物が多く重いテーマのはずなのに、これほど明るい話になるとはっ!一度目に読んだ時は、面白さと、登場人物の記憶で大変でしたが、二度目からは設定がわかったのもあって、イーグの苦悩やシャナの悲しみ、ドゥール本心が分かってきて、更にのめり込みました。笑いだけでなく、思わず涙する時もあって、今の私の最も愛する本の一つです。(笑)長くこ |
混線もようの恋だから (パレット文庫) 価格: 510円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 喧嘩ばかりしていた主人公の祐人が、母の言い付けで兄・真澄と同じお坊ちゃま学校に入学させられ、しぶしぶおとなしくて目立たないように頑張っている様子がとにかく可愛い。 そんな祐人が「学園のアイドル」な生徒会長で王子様のような薫と、街で偶然喧嘩を止めてくれた(=見られてしまった)ワイルド系な薫の双子の弟・昴に取り合いをされている…といった感じの三角関係かと思いきや、実は・・・という話。 主人公の一人称で書かれているのですが、薫の祐人に対する一途な想いがとても伝わってきます。 テンポも良くて読みやすい作品でした。 |
熱愛懲罰委員会 (ラピス文庫) 価格: 580円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 やっぱり柚実が可愛かったー!そして荒屋敷がカッコいい!読んでて「男らし〜」ってウットリ☆今回は青木と中小路らの話も半分位あってお得!!なんか今までにない新鮮なカップルで良かった。やっぱりバーバラ先生の物は超エロやー!! |
勝 価格: 1,050円 レビュー評価: レビュー数: |
日本のうた こころのうたV-翼をください- 価格: 2,520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 日本人なら思わず口ずさんでしまうような名曲がたくさんはいってます。
宗次郎はあまり好きでないといっていた母も気に入っていたみたいです。
一部暗い曲もありますがほとんど明るい曲なのでドライブなどにもオススメです。特に「旅愁」「風」が最高です。 |
願い~愛と平和の歌 価格: 3,045円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 集められた曲はオペラのアリアからフォーク・ソング、歌謡曲までと幅広いが、新垣勉の歌い方は終始折り目正しい。しかし、それは歌に心がこもっていないということではない。楷書のように生真面目なアプローチではあっても、彼の熱いハートは十分に感じられる。あたたかなぬくもりを持つ声の魅力は、どんな曲においても輝いている。 新垣の誠実な歌い方がもっともマッチしているのは、「あざみの歌」や「長崎の鐘」といった懐メロかもしれない。勢いで歌い飛ばすことがなく、かといってチマチマした抒情に逃げ込まない正攻法がすがすがしい印象を与える。逆に、ややリラックスした新垣を聴くことができるのは、サイモン&ガー |
|
|
悲劇の翼A‐26 (朝日文庫) 価格: 428円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 今日の日本の航空機産業はアメリカにより下請け業務がほとんどですが、60年前に日本でも世界記録へ果敢に挑んだ貴重な記録です。ほとんど門外不出の資料も掲載されています。アメリカの為に公認記録にはなっていませんが、いまだ純国産機による滞空記録を持っている機体です。航研機よりもっとすごい機体があったことを忘れないでください。 記)旧立川飛行機第一翼組立課代表 |
|
|