GOLDEN☆BEST/赤い鳥 翼をください~竹田の子守唄(完全生産限定盤) 価格: 2,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 小さい頃、竹田の子守唄が親父のカセットに録音されていて、カーステレオから流れていた。歌詞の意味など全く分からないながらも、寒気がするほど美しい歌声とメロディーにじっと聞き入っていたのを思い出す。タイトルも分からないまま記憶の片隅に追いやられ忘れ去っていたのだが、何年か前に放送禁止歌 (知恵の森文庫)を読んで唐突に思い出した。本作は他にも良い曲があるが、竹田の子守唄だけが目当てでも買う価値はあると思う。また、このCDはblue-specCDとのことだが、音源が古いこともあり、普通のCDと比べてどれほど音質が向上しているのかはよく分からないが、個人的には十分だった。 |
|
|
花に降る千の翼 蝶の渡る海 (角川ビーンズ文庫) 価格: 480円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 最初は独自の世界観もよく理解できず、??な感じでした。
でもこの巻から話が進展していき、ようやく分かってきた感じです。
世界観が掴めれば、なかなかはまる作品だと。各キャラも個性的でいいです。
|
ソプラニスタ 価格: 3,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 今現在、私の知ってるソプラニスタ(岡本・リャーベツ・モレスキ・クリストフェリス・マンゾッティ・ラウニヒ)の中で最も声量があり、圧倒されるソプラニスタだと思います。カストラートという映画の中でファリネッリが凄まじい声量で歌い上げると観客がバタバタとファリネッリに魅了されながら倒れていくシーンがありましたが、このCDの3曲目のロッシーニの曲を聴いていると、どこまでも伸びていくソプラノボイスに私もバタっと倒れそうになりました。彼の歌声でまた映画カストラートをリメイクしていただきたいとすら思います。私は彼こそが現代に甦ったファリネッリだと思います。 |
Dream×Dream 価格: 1,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 最近になって愛内里菜さんの曲を聴くようになりましたが、この曲は特に心に残る一曲です。聴いたことのない方は今からでも聴いてみて下さい それからPVと一緒に見るとさらに感動しますよ |
Feel so right 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ジャケト、曲、詞どれをとっても個人的には最高。No.1と言ってもいいでしょう。曲は極めてクールなのに詞は意外と可愛らしいのが魅力。またPVがいいんですよ。PVは「仮面ライダーアギト」OPに使われたサーキットです。 |
よくばりなパール (ラピス文庫) 価格: 540円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 こんなにカッコいい人からすごく愛されていて、『この幸せ者ぉ!!羨ましい』とまで思ってしまうものです!愛で満ち溢れていて本当に素敵な小説なので、是非読んでみて下さい!!挿絵もとっても素敵でオススメですよvvvv |
わがままなパール (ラピス文庫) 価格: 540円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 この小説は、南原先生のパールシリーズの1つです。 私はシリーズをすべて読むことをオススメしますが、これ1つでも全然問題ないとおもいますので是非! |
|
|
鮫島有美子「ディスカヴァー2000」(1) 夜明けのうた~私の青春のうた 価格: 2,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 1994年録音。CDのライナーノートでご本人が書かれとるように、クラシックで名を成したご本人が青春を振り返り、若き日に聴き、友と歌った「うた」を歌おうとして居られます。
こうした郷愁は、こうした多くの人が知っている曲のいわば「カバー盤」にはプラスにもマイナスにもなる。クラシックは好きですけども、オペラや歌曲は好きになれん(日本人の多い。言葉のギャップもあるんかいな?)ワテには、これらの曲のうち、フォーク系のものは山本潤子さんや白鳥英美子さんのいわば「解釈」に余りに慣れておりますから、本盤には共感でけんかったです。「誰もいない海」「この広い野原いっぱい」「若者たち」「 |